銚子市常世田 |
 |
|
使用現場 |
現場状況 |
切り土・盛り土 |
緑化 |
災害復旧 |
直線・曲線混在 |
切り土 |
無し |
お客さまからの現場評価とご意見
施工性 |
大変良い |
お客さまのご意見 |
経済性 |
普通 |
初めて取り扱う製品としては、作業が簡易的である。景観性も良い。
生コンの使用量が少なく、天候に左右されず、順調に作業が進んだ。 |
選択理由 |
耐震性・施工が早い |
現場担当営業からの意見と感想
箱型擁壁提案理由 |
耐震性、曲線対応、排水性能、施工が早い |
箱型擁壁の良い点 |
災害復旧を通じて、社会貢献できたこと。 |
現場で苦労した事 |
片車線規制(国道126号線)での施工のため、安全に十分配慮して施工して頂きました。 |
現場ワンポイント |
交通量の多い道路沿いなので、植栽をすることで更に景観性が向上したと思います。 |
|
|
北九州市大里桃山町 |
 |
 |
使用現場 |
現場状況 |
切り土・盛り土 |
緑化 |
災害復旧 |
直線 |
盛り土 |
無し |
お客さまからの現場評価とご意見
施工性 |
良い |
経済性 |
良い |
選択理由
(優先順) |
経済性・排水性能・経済性・施工が早い・工法比較の結果
耐震性・曲線対応・景観性・コンクリートを使用しない・技術審査証明・緑化 |
現場担当営業からの意見と感想
箱型擁壁提案理由 |
経済性・排水性能・経済性・施工が早い・工法比較の結果
耐震性・曲線対応・景観性・コンクリートを使用しない・技術審査証明・緑化 |
箱型擁壁の良い点 |
最初かごテンサーの設置と1段目の施工指導程度で難しい施工もないので、現場の手離れがよい。 |
現場で苦労した事 |
有りませんでした。 |
現場ワンポイント |
施工が早い。 |
|
|
ゆうき幼稚園災害復旧工事 |
|
|
使用現場 |
現場状況 |
切り土・盛り土 |
緑化 |
災害復旧 |
直線・曲線 混在 |
切り土 |
無し |
お客さまからの現場評価とご意見
施工性 |
良い |
お客さまのご意見 |
経済性 |
良い |
経済性に関して、急勾配(2.5分~3分)の為、他製品との比較検討はありませんでした。
幼稚園の夏休み期間中に工事を終了しなければいけない条件で、胴込コンクリート使用しない点や端部や折れ点からの勾配変化にも調整コンクリートを使用しない事でスムーズに工期内に完了できました。 |
選択理由 |
曲線対応・施工が早い・コンクリートを使用しない・安全性 |
現場担当営業からの意見と感想
箱型擁壁提案理由 |
施工が早い・コンクリートを使用しない・安全性 |
箱型擁壁の良い点 |
設計から現場まで一連の流れを経験できた事と出来栄えの良さ。 |
現場で苦労した事 |
搬入路や置場が狭く施工ペースにあわせての出荷であった為、出荷の調整が頻繁に発生した事。 |
現場ワンポイント |
お客さまから相談があり、初めて現場を下見に行った瞬間に、箱型擁壁でしか対応できない
(①勾配 ②高さ ③工期)現場と直感しました。 |
|
|
十和田市大字奥入瀬 |
 |
 |
使用現場 |
現場状況 |
切り土・盛り土 |
緑化 |
災害復旧 |
直線・曲線混在 |
切り土
【計算は盛り土として】 |
無し |
お客さまからの現場評価とご意見
施工性 |
良い |
お客さまのご意見 |
経済性 |
良い |
単粒度砕石を入手することができないため割栗石を使用することになるが、粒径が大きいためその転圧に少し手間が掛かる。 |
選択理由 |
経済性・排水性能・経済性・施工が早い・工法比較の結果・耐震性・曲線対応・コンクリートを使用しない・技術審査証明・緑化 |
現場担当営業からの意見と感想
箱型擁壁提案理由 |
経済性・排水性能・経済性・施工が早い・工法比較の結果・耐震性・曲線対応・コンクリートを使用しない・技術審査証明・緑化 |
現場ワンポイント |
箱型擁壁のフレキシブルさが発揮され、下記のような変更に対してもスムーズに対応が可能であった。 |
現場で苦労した事 |
現場が国立公園内であり、立ち木をできるだけ残す必要があったため、設計する時点である程度の位置は出してかわせるように計画したが、実際の現場では根が張り出していたりして変更を余儀なくされる場合も多々あった。 |
現場ワンポイント |
かごテンサーの布設に少し手間取る。
据付が非常に簡単であることから施工ミスが起きる確率が非常に少ない。 |
|
|